ポンコツダイバーのマリンフォト

沖縄在住ダイバーのまったり水中写真

2つも要らないのに

どーも、台風6号は最大で950hpaの勢力

沖縄本島を直撃しそーな雰囲気であり、

24時間営業のお店を経営してるポンコツにとっては、

お店を閉めるのか、閉めるとすればいつか、

閉める何時間前に告知するのか、明日は進路予報

Windyとにらめっこだなと確信している

ポンコツダイバーです。。。

 

それにしても7/27の木曜には、我が愛車のハスラー

が、また調子がおかしくなってしまった・・・。

バイト終わりの21時過ぎに松屋で、牛丼を食べて

帰ろうとしたらエンジンが掛からない(>_<)

 

自動車レスキューに連絡するも電話に出ないし、

こんな時間にと泣きたくなったが、何とか購入先の方と

連絡が取れて、明日の8時前にはレッカーが来るって事で、

一晩松屋さんの駐車場に車を置いて、徒歩にて帰宅。

 

いっぺんに、2つもこのブログのここに書く事

なんて要らないんだけどなぁ・・・。

 

さて、水中写真である。

 

着底後間もない?レモンスズメダイ

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/200秒・f7.1(23年6月24日 真栄田岬にて)

 

大きさは1cm強と、小さい部類のレモンスズメではあるが、

今までにもっと小さな個体をさんざ見てきている。

 

背骨が透けて見えるレモンは初めて見た!!

 

魚は概ね、稚魚と言われるよーな時期は、だいたい

透明で、着底し発色しはじめるようである。

 

ちなみに2015年6月に撮ったソラスズメダイ

 

 

当時のブログによると、大きさは更に大きく2.5cmくらい。

 

この2015年のソラスズメ以来だ、そこそこの大きさなのに

発色が遅れてる子を見たのは!

 

1枚目と似た写真だが。。。

 

着底後間もない?レモンスズメダイその2

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/200秒・f7.1(23年6月24日 真栄田岬にて)

 

実は昨日、「44の海の相談室」に上記の写真を

投稿し、質問してみた。

 

①ある程度の大きさになってから着底し、
発色の途中段階なのか?
②他の多くの個体と同じくらいの大きさ(数ミリ?)で
着底し、色が付くのに時間が異様に掛かっているのか?
③色素が薄いだけなのか?
 
今のところ、答えは投稿されていない。
 
全く分からないが、個人的には①のよーな・・・
 
今回のレモンも、やっぱりf2.8の最大開放で♪
 
着底後間もない?のレモン

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/200秒・f2.8(23年6月24日 真栄田岬にて)
 
ちなみに次回のブログからは、ウダウダと
「ムラサキカイメン」シリーズが続く予定である。
 
パープル&ピンクのオンパレードだ(笑)