ポンコツダイバーのマリンフォト

沖縄在住ダイバーのまったり水中写真

真栄田に移動して

どーも、今日は久々の砂辺2本のダイブだったんだけど、

これまたお世話になりっぱなしのY寺さんに、オイランヨウジが

いる場所を教えて頂いて、たぶんあの辺だなというのは

分かってるハズなのに、見つけられずに、1本目終了時にY寺様に

「キチンと教えられなくてスミマセン」

言わせてしまい、節穴というのはもはや罪だなと

確信したポンコツダイバーです。

 

しかもホントに恥ずかしい話なのだが、1本目終了時に

より丁寧に場所を教えて頂いたにも拘らず、また

見つけられなくて、もうダイバー人生の終了

考えた方がいいんじゃないかと思ったんだけど、2本目の

最後の方で、ソフトコーラルの中でのヒレグロベラの幼魚に

出会えて、2本目終了時に「あ~楽しかった」って

言いながらエキジットしてきたのはここだけの話です。

 

ここ数年クズ芸人と言われるような方達が、テレビで

活躍してるよーだけど、ポンコツただのクズだな。。。

 

ここで気を取り直しちゃうからいけないんだろーけど、

とりあえず水中写真だ。

 

セボシウミタケハゼ

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/250秒・f2.8(24年2月14日 真栄田にて)

 

この日は、1本目に砂辺で潜って、前回のムナテンベラ

くらいしか撮っておらず、コレじゃぁ話にならないと、

よーやく開いた真栄田に移動して撮った子だ。

 

ムナテンベラからこのポリプの前のハゼって事で、

心の底から真栄田に移動して良かったぁ

思ったポンコツの気持ちが分かってくれる人もいるだろう^^

 

ちょこっと絞ってみた♪

 

ポリプの前のセボシウミタケハゼ

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/250秒・f13(24年2月14日 真栄田にて)

 

ところでである。

真栄田のいつものヤギが、いつのまにかNO.3まで

あるのである!

 

NO.1はダイバーに蹴られたのか、少なくとも2回は

折られているが、なんとか生き延びていてくれている。

1~2枚目とラストの子はNO.1に居た子。

 

お次の子は、いつものヤギNO.2に居た子。

ヤギの根本の方にいあtので、ポリプは少ないものの

1cmくらいと小さかったぁ♪

 

小さな小さなセボシ

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/80秒・f2.8(24年2月14日 真栄田にて)

 

シャッタースピードを遅めにして、できるだけ自然光を

意識してというか、海の青さを出してみたかった。

 

3枚目、4枚ををほんの少し修正すれば、もっと

海の青っぽさが表現できるのは分かっているんだけど、

最近FBを見ていて、と~~~っても不自然な

修正した水中写真を見る機会が増えていて、気持ち悪く

なったのだ。

 

かく言うポンコツも昔は一発修正を好んで、していた。

今でもゴミ取りや、バランスを考えてのトリミングと、

明るさの調整はしている。

でも昔よりは撮って出しが増えてきたかなぁ。。。

 

でもあくまでも、個人の好みの問題だ。

 

さぁラストは元祖いつものヤギの子で、

シャッタースピード遅めで♪

 

白いお花の前で

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/80秒・f2.8(24年2月14日 真栄田にて)