ポンコツダイバーのマリンフォト

沖縄在住ダイバーのまったり水中写真

ムラサキカイメンと ~第十四弾がラストに おったまげの事実とラストの被写体~

どーも、5/13に真栄田で撮ったメガネスズメダイの幼魚

第一弾で、それが7/12のアップだったんだけど、

とうとう今回がラストの「ムラサキカイメンと」

シリーズなんだけど、ここへきておったまげの事実

教えて頂いて、穴を掘ってでも入りたい心持の

ポンコツダイバーです。

 

そのおったまげの事実とは、これまでムラサキカイメンと

してアップしてきたモノは、実はムラサキカイメン

ではナイという事ですぅぅぅ~!!!

 

ポンコツが背景として、もしくはそれの上に居る

被写体を撮り続けてきたものは、和名はなくて

学名がChalinula nematiferaというシロモノらしく、

ムラサキカイメンは別の種の和名だというのです。。。

 

7/12から今日の11/18の約5か月間に渡って、FBで誤った事を

ブログアップしてきたって事は、5か月間誤った事を世界に

発信してきた事になる。

 

「安心下してさい。このブログを

見て下さる奇特な方は、せいぜい

10~30人くらいでしょう(笑)」

 

まぁ、FBのお友達登録はダイビング関係を中心に

100人ちょいで、FBにこのブログをFBでシェアしてるから、

この「ムラサキカイメンと」のシリーズを1回でも見た方は

もうちょっとだけ居るかも・・・

 

ちなみにこの事を教えて下さったのは、ダイビングガイドを

なさっている方で、FBのメッセージにて教えて頂いた。

 

誤った事を訂正して頂き大変感謝していますが、

ご本人様の承諾を得ていないので、ここでは

お名前はあげない事としたい。

 

いずれにしても、ダイビング関係でここ10年くらいでは、

一番の衝撃かもだ(笑)

 

ラス前の被写体♪

 

イシガキカエルウオ

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/250秒・f2.8(23年8月23日 真栄田岬にて)

 

これまでにも、ムラサキのカイメンの仲間

で、イシガキケロを何回か見ていて、そのたびに

カメラを向けてきた。

 

イシガキケロを撮ってきた回数は、それこそ

数えきれないし、このブログにもそこそこの

回数アップしてきた。

面倒だから数えないけど、多分イソギンポ科では

一番多くアップされてるように思う。

 

が、このムラサキ色のカイメンの仲間の上では、

f2.8のピン薄でピントを合わせている間に、

移動されちゃったり、ピンク色の色が出るまでに

寄れる前に逃げられたりしていた。

 

そろそろ「ムラサキカイメンと」のシリーズに

飽きてきたし、ここに居たイシガキカエルウオ

撮ったら、このシリーズのラストにしようと

思った。

 

しかもムラサキ色のカイメンの仲間だけではなく、

ホヤの仲間(このホヤの仲間の名前も知らないし、

コレ以上いい加減な事は書きたくないんで)

乗っかってるではないかぁ!!

 

寄れるだけ寄って♪

 

パープルイシガキ

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/250秒・f2.8(23年8月23日 真栄田岬にて)

 

さて、念願のイシガキケロもゲット出来たし、

もう「ムラサキカイメンと」はお~~~~わりって

思いながら泳いでいたら、こんな子を見つけちゃった。。。

 

ワモンダコ(多分?)

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/250秒・f5.6(23年8月23日 真栄田岬にて)

 

目しか出ていないし、って全身が出ていても

タコの同定なんかできないし、ただショップダイビングを

していた当時、この手のタコの名前はワモンダコしか

聞いた記憶がナイ。

 

間違ってたらゴメンナサイ・・・

 

ラストのラストは、いつものf2.8で♪

 

パープル・タコ

Canon EOS 50D   レンズ EF100mmIS
1/250秒・f2.8(23年8月23日 真栄田岬にて)

 

ホントはイシガキケロで1回、ワモンダコで1回の

ブログアップのつもりだったんだけど、こんなに

長い事間違いをアップしていたと思うと、コレ以上

続ける気力が(笑)

 

イシガキケロの別カットなんかをボツにして、

1回で終わりにしちゃった^^

 

って、こんだけ続けてきたこのシリーズの最後の被写体が

まさか、まさかの頭足類か~~~い!?